明日食う米がねぇっていってんだよ!

やすまざるもの はたらくべからず

またか!!

流行りの脱走ですが

 

昨夜新たに1件増えました。

 

60代の男性が隔離施設のガラスを割り

 

その後フェンスを登って逃走

 

近くの家をノックという・・・

 

どしたん?!

 

毎日エスカレートしてます。

 

聞くところによると

 

隔離施設では食事の他にお酒の提供もされているそうなのです。

 

なんじゃそりゃ

最高じゃん!

 

脱走する人がいる反面、海外から帰国したと偽って逆に隔離施設に入ろうとする輩も発生しています。

 

これが無い物ねだりとゆうやつなのだろうか、、

 

 

そういえば、、、

新宿区ではコロナにかかると

 

お見舞い金として1人あたり10万円くれるそうです。

 

なんじゃそりゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#2週間ってそんなに長いの?

6ヶ月の懲役又は

4000ドルの罰金

 

 

現在隔離施設から脱走するのがニュージーランドでは流行っています。

 

 

2週間我慢できなくて脱走するのか、目立ちたくてやってるのかわかりませんが1時間の外出で実刑か高額な罰金。

 

 

天秤にかける程の事なん?

 

 

逆に施設の中が劣悪で今すぐにでも逃げ出したいとかならわかる。

 

 

でもそうじゃないとしたら

 

 

頭ブッ飛んでる

としか思えない。

 

 

知り合いによれば、ある隔離施設ではご飯の量が少なく全部カレー味だという話だ。

 

 

2週間カレー味一色

 

 

脱走を決断するかもしれないw

 

 

そこまで彼らを駆り立てたるのは

一体何なのかを知りたい。

 

 

あと罰金4000ドルじゃぬるいんじゃなかろうか!

 

 

適正金額はわからないけど

 

 

あー〜ー

こんな日はピザでも食うしかねぇ

 

 

オンラインで注文して車で取りに行きます。

 

 

便利な時代です。

 

f:id:masatoshichikawa:20200710184641j:image

 

いやいやデカすぎでしょ!

 

わかりやすいように

もう使ってない

iPhone 5s

置いてみたけど

逆にわかりにくいかも。

 

f:id:masatoshichikawa:20200710184710j:image

 

これでなんと17ドル

日本円で1200円

 

 

破格値

 

 

大きい方が11ドル

小さい方が6ドル

 

 

隔離施設にも

デリバリー

してあげて!

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 

 

#ガスより電気

ニュージーランドお家事情

 

 

お湯無くなる事件

 

 

日本ではお湯を沸かす時はガスですよね?

 

 

ニュージーランドは大きなタンクにお湯が溜まっていてそれを

 

 

台所、洗面所、シャワーなどで使っています。

 

 

数人が連続でシャワーを使っていると最後の人は

 

 

徐々に

 

温度が

 

下がり

 

寒っむ!

 

ってことになります。

 

 

回復するまでにも時間がかかります。

 

 

我が家ではシャワー中に台所でお湯を使うとぬるくなり

 

 

水を使うと「うゎっあっつ」ってなります。

 

 

冬は気配りが必要です。

 

 

家探しなんかでもその辺は先に聞いておいたほうがいいかと思います。

 

 

各家庭でルールが違ったりしますので。

 

 

余談ですがシャワーだけでなくキッチンも電気式のコンロです。

 

 

たまにガスキッチンのお宅にお邪魔すると「おおーー」ってなります。

 

 

その効果なのか火事が少ないです。

 

 

消防車も数回しか走っているのを見たことがありません。

 

 

この電気コンロがなかなか曲者で煮物なんかはいいんですが

 

 

火力が必要な炒飯とかには超不向きなんです。

 

 

なのでカセットコンロは長く住んでいくうえで必需品となってます。

 

 

 

日本は火事が多いので全部電気にしちゃえばいいのにと思っちゃいます。

 

 

必要な時だけカセットコンロ、それ以外は電気。

 

 

キャンプや災害時にも役に立ちますしオススメ。

 

 

そういや今日

 

 

「シャワーしいよおっと」

と思ったら

 

 

ずっとぬるい

そして徐々に冷たく

 

 

ってことで電気ケトルで湯を沸かし

 

 

足湯です。

 

 

これが地味に1番暖まる

 

  

 

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村